大手塾・有名塾との違い

ACT

2018年02月23日 00:00

大手塾に通っていて転塾してくる生徒さんと接しているといろいろみえる。大手の上のクラスにいない場合は基礎学力がついていない。

これは上のクラスは合格に近いため講師もそれなりの講師がつき、授業内容も充実しているのだろう。そうでないクラスの場合は適当にやっているのがわかる。そうでなければ基礎学力がもっとついているはずである。

通っている側も大手への安心感や信頼感が強いので、こういった状況にあっても通っていれば大丈夫と思い、そのまま継続してしまう。結局、中学受験は不合格になってしまう。そして、目が醒めればいいのだが、中学受験に失敗して公立や滑り止めの中学に入学しても他を含め大手にこだわる。そして回転ドアのようにこういった状況が続く。

なぜ、こういったことが起きるのかは、上位クラスに比べてそうでないクラスは手間がかかるからである。また、手間をかけても響かない場合が多かったり、人数が多いので手が回らないのだ。つまり、月謝で「安心」と「信頼」を買って、最終的に成果にならないのである。

これは、すでに私が小学時代からあった。私も大手に憧れて大手の選抜試験を受験した。中位クラスだった。母は大学の同級生仲間から情報を得て、「大手は上位でないと駄目、下だろ『お客様』つまり、月謝を払うだけ」ときいていた。結局、そのままの塾に留まることとなった。

大手の塾に入るとブランド性も高く、安心感を得てしまう。気づかないうちに親子共々プライドも高くなり中小や個人塾を見下すようになる。しかし、プライドとブランド性だけでは基礎学力がない生徒さんは合格できない。

当塾ではこういった生徒さんは少人数の中で質問しやすい環境にあり、アットホームで楽しく授業を展開する。大手からの転塾者の親御さんの多くから「いままでと違って楽しそうに通っています」という感想をいただく。

大手ではできないことができる。これが当塾の役割である。もしも、大手に成長しようともこのスタンスは崩さない。

関連記事